小学館コミック「フラワーズ」 毎月28日発売
Home
最新号
次号予告
増刊flowers
新刊コミックス
作家別 作品&コミックス
インタビュー
リンク
Home
>
インタビュー
> 渡辺多恵子
2002.8
あこがれの先生に聞きたい・あんなことやこんなこと、大好きな作品への疑問・質問をまとめてぶつけ、あまつさえ先生の素顔にせまってしまおう!というこの欲張り企画。
今回のお客様は、
渡辺多恵子
先生です!
Q1 『風光る』のコミックス12巻が8月23日に発売されました。すでに長期連載となっていますが、当初の構想と変わったところなどはありますか?
人気が出なければ2巻で打ちきりになる予定だったので当初はとても口にできませんでしたが(笑)、元々の希望としては細かく細かく描いていく長期連載型の構想を練っていたので、実を言えば現在の状況は「してやったり」です(笑)。描きたいと思っていた事がここまではみんな描けているので、本当に幸せ!!
Q2 『風光る』は新選組を題材にするということで、既存の新選組を扱った作品との違いを意識していらっしゃると思います。ズバリ、渡辺新選組の特徴とはどんなところでしょうか?
既成作品と違えようという意識は特にないんです。でも私の場合自分の持ってるフィルターがどうしようもなくドメスティックなので、他の人と同じ歴史イベントを描いても絶対に同じドラマにはならない(笑)。奇をてらうつもりもまったくないし、他の人と同じ史料から読み取れるものをかなり素直に描いてるだけなんですけど、元々の歴史好きじゃない所以でしょうか、歴史物らしくならなくて、今その辺で生きてる人間の話みたいになっちゃうんですよね。でもそれが私の個性だし、「渡辺新選組」の面白さかなと思ってます。
あと、にわか新選組ファンなんで、最新の研究資料をいきなり読めたっていうのがものすごくラッキーだったと思います。ホントにかなり多くの定説が覆されてますからね 今や。昔の新選組像を愛してる人なら、ガッカリするんじゃないかってくらい(笑)。
Q3 『風光る』には個性ある魅力的なキャラクターが続々登場しますが、キャラクターを作る際に考えていることはどんなことでしょうか?
「私が魅力的だと思うこの人を、読者にも魅力的だと思ってもらいたい!!」って気持ちが一番ですね(笑)。その次がキャラにリアリティ=説得力を持たせようって事。だから誰についても大抵は生い立ちから設定しています。何故このキャラがこういう人間に育ったか、そういう事を把握した上で描いていると、たとえそのエピソードを描く機会がなくても彼らの言動に矛盾が出ないので。
何にしても「漫画はキャラが命!!」が私の信条なので、一番大事にしています。
Q4 資料の収集が大変だと思いますが、何冊くらい読みましたか? また、どんな文献を利用していらっしゃいますか?
もう数えるのもイヤ…。とにかく3ケタ…は間違いないです。どんな文献を利用してるかはネタバレしたくないのでまだ秘密。連載が終わるまで待ってて(笑)。
Q5 『風光る京都』大好評発売中ですが、渡辺先生もたくさんの新選組ゆかりの地へ、取材で行かれたと思います。新選組の舞台として、どこが一番印象的でしたか?
姫路市亀山にある本徳寺。今描いている西本願寺の屯所となった北集会所が、移築されて現存しているお寺です。ここの御前様(前住職)のお話がとても楽しくて、「新選組を売り物にして観光客を呼ぼう」みたいな姿勢がまるでないのがすごく好感でした。もっとも西本願寺系のお寺だから、「新選組が使っていた建物なんてまったく自慢にならない」と思っているのかも知れないけど(笑)。
Q6 7月6日・7日に開催された「風光る 京都ツアー」はいかがでしたでしょうか? 是非、感想を教えてください。
すっごく楽しかったです〜!!なんたって全国でももっとも濃ゆい「風光るおバカさん」たちが集まってくれた、スペシャルバカ企画だもん!!もっとゆ〜っくりお話する時間がなかったのが、ただただ残念で…。でも司太夫さんに輪違屋で舞ってもらった「黒髪」が大好評で、本当に満足でした!!(私も後ろでコッソリ見てたのだ)
実は体調が万全でなかったのが私的にはかなり悔やまれる事だったのですが、ツアー後にもらった参加者の皆さんからのお手紙に「すごいパワーで…」とか「マシンガントークが…」とか盛んに書いてあって、ちょっと落ち込みました…。人間としてどうなのよ、オレ…。
Q7 2004年のNHK大河ドラマが、三谷幸喜さんの脚本による新選組になりました。内容、キャストなど、渡辺先生がこうしたらいいのではないかと思うところを、お聴かせください。
三谷さんには三谷さんの新選組像があると思うので、まったく意見はございません。ただひたすら面白い作品が見られる事をすっごく楽しみにしています!!
Q8 素朴な質問ですが、セイちゃんの身長はどれくらいですか? また作中での沖田先生の身長も気になります。よろしければ教えてください。
当時の平均身長が…とやりはじめると夢が壊れますので(笑)、まったく勝手に総司は175cmくらい(当時の認識としては<長身>の設定)、セイちゃんはそれより頭ひとつ下(女子としては決して小さくないです)…くらいの雑な設定で描いてます。それと共に鴨居の高さ等もあまりリアルに考えず、現代の感覚で違和感のないように描いちゃってます。ええ、少女漫画ですので(笑)。
Q9 今までに描かれてきた「風光る」のお話の中で、一番描くのが大変だった場面、また気に入っている場面はどこですか?
人を殺すシーンはいつもドッと疲れます。でもやはり一番と言えば山南さんの脱走から切腹の場面ですね。大津の背景から切腹の作法まで、資料と首っ引きで描きました。山南さんが大好きだったので、「花道飾ってやるぜ!!」の気分でした。
気に入っているシーンは…スミマセン。近藤・土方の夫婦(めおと)なシーンは描いててすごく幸せを感じます…。(ええ、ほっといていいです。)
Q10 帝さんからの質問です。総ちゃんがよく食べている「葛きり」や「ねじがね」を食べてみたいのですが、今でも売っているのでしょうか?
ありますよ。葛きりは作中にもある「鍵善」が今でも京都に健在ですし、もちろん他の甘味屋さんでも食べられます。また多分全国のスーパーなどでも、ところてんとかと同じくくりで売っていると思います。
ねじがね…これは長方形のタネをひねって油で揚げた駄菓子らしく、私も実見した事はないのですが、<お菓子の太○堂>(←これって関東だけのもの?)あたりにすごくありそうな気がする(笑)。
他にも問い合わせの多い「薯蕷饅頭」は、<じょうよまんじゅう>で聞いてみれば大抵の和菓子屋さんにあります。「上用饅頭」の字を当てて売っている店も多いです。「皮に山芋(高級は自然薯)を使っているかどうか」がポイントなので、お店の人に確かめてから買えば間違いなし!一度お試しあれ。(ただし、どのお菓子も店によってピンキリですので悪しからず。)
Q11 執筆しているときのお気に入りの曲ってありますか? また各キャラクターのテーマソングってありますか? もしあったらぜひ教えてください。
ユーミンの「春よ来い」。これを聴くと何故か桜並木の下を歩く総司とセイちゃんの図が浮かんでグッと来ます。この曲をバックに「風光る」のプロモーションフィルムを作りたいと思ったくらい(笑)。
でも執筆中に音楽を聴く事は今はほとんどありません。専らラジオ(作画時)または無音(ネーム時)派なので。
Q12 もっとも多くの方々から頂いた質問です。『風光る』の今後の展開はどうなるのでしょうか? どこまで描かれるのでしょうか? 教えてください!
だからそれ聞いちゃってどうするの?漫画読む価値なくなっちゃうじゃん。答えられませんてそんな事!
ただ、西本願寺時代の新選組ってある意味「安定期」なのでどのフィクションでも端折られがちなんだけど、実は壬生時代より長いし当然の事ながら細かい史実エピソードは沢山あるのね。だから西本願寺こそ一番彼らの人間的な部分が描ける時代だと、私は思っているのです。
史実知ってる派の方からは「とにかく早く年表通りに進んでくれ!」みたいなお手紙も頂きますが、「風光る」はあくまで<新選組史>ではなく、恋する少女・富永セイを中心に「彼女の周辺の群像としての新選組」を描いている<少女漫画>です。もしそうした物語が「面白くない」とお感じなら黙って読むのを止めてくださって結構ですので、つべこべ言うな!!って事だけ申し上げておきましょうか(笑)。
Q13 姶良さんからです。「風光る」を描き始めてから何か自分の生活の中で変わった事とかありますか?教えて下さい。
確実に季節を気にするようになりました。自然物にもすぐ目が行くし、和服やら建築物やら古くから受け継がれて来たものにめちゃくちゃ興味出ちゃったし、いろんな場面で「ああこれが江戸時代だったらどうだったろう?」という事を、考えるのがクセにもなりました。「日本人って素晴らしい!」としみじみ思えたのも、今 生きていられる事、それだけに感謝できるようになったのも、みんな「風光る」を始めてからです。ああ、ホントに勇気出して無謀な連載始めて良かった!
Q14 トロトロさんからです。「はじめちゃんが一番!」を読みながらいつも思っていたことなのですが、どうやったら5つ子を描き分けられるのか不思議でした。5つ子の描き分けに限らず、渡辺先生が描くキャラクターは、輪郭の微妙な違いなどにもこだわりがあるように思います。人物を描くときのポイントを教えてください。
愛情を込めて描く、これに尽きます。どの子もその子なりに愛しているので、私にとってはみんな違うのです、と思って描けばおのずと違ってくるはず。それともちろん顔形だけでなく、キャラクターの仕草や行動そのものも描き分けのポイントなので、つまりは個々の性格設定をきちんとする事が大切なのではと思います。
Q15 渡辺先生は、どんな漫画が好きでしたか? また、漫画家になった動機も教えてください。
萩尾望都先生の「トーマの心臓」は私の青春のバイブルでした…。今でもこれを越える作品はないかな…。セリフ全部憶えてるくらい。
これって多分「思春期に勝る感受性がその後の私にない」って事なんじゃないかと思う。そしてその時期の感動って、マジに一生を左右するくらい大きな影響をもたらしたりするんだよね。だから私は10代の女の子にこそ本当に良質の作品を読んで欲しいと思うのです。おこがましくも「少女向けの雑誌に描きたい!」と私が切望するのはその為。くそ〜、Betsucomiで描き続けたかったよ〜〜〜〜っ!!
…って、質問の主旨とズレてる?あ、漫画家になった動機?絵を描くのとお話を作るのが好きだったからです(単純)。
Q16 渡辺先生は演劇好きとしても有名ですが、オススメの劇団や作品等ありましたら教えてください。
やはり演劇集団キャラメルボックスの「風を継ぐ者」(初演限定)と、劇団☆新感線の「髑髏城の七人」(再演)!!2作とも時代劇で前者はまんま少女漫画、後者は少年漫画の感性です。が、どちらも震えるほど面白い!!両方ビデオやDVDが出てるはずなので劇団のHPなどをチェックしてみてください。普通のビデオ屋さんではまず手に入りません。
Q17 休日にはどんなことをして過ごしていらっしゃいますか?
あればひたすら寝ています…。あと掃除とか洗濯とか…。
Q18 最近観た映画、読んだ小説、よく聴く音楽などを教えてください。
どれひとつとしてお答えできるものがありません。映画は観てないし小説は昔から読まないし最近は音楽も聴かない…。人間としてどうよ、オレ!?(再び)
あっ!でもマンガならカトリーヌあやこの「サッカーおばかさん」!!めっちゃオモシロかったよカトさん〜〜〜(ちょっとバカともだちの前科アリ/笑)!!
Q19 恒例の質問ですが、最近お気に入りの男性俳優、アイドル、歌手などがいらしたら、教えてください。
スポーツ系ですが、ジャイアンツのショートストップ二岡智宏選手の、2000年のリーグ優勝を決めたさよならホームランを打っているにも関わらず、その直前の江藤智(「エトウアキラ」ってスゴイ名前だよねしかし。まったくの偶然なんだけど。/「はじ一」読者向けコメント)選手の同点3ランのコーフン度が高過ぎたが故に誰にも注目してもらえず、ヒーローインタビューにさえ呼ばれないという不憫っぷりがどうにも愛さずにいられません(笑)。個人的に「球界の斎藤一」の称号を与えています。
今年は調子いいぞ!ガンバレ二岡!!(聞いてねぇって誰も)
Q20 最後に、ファンの方々にメッセージをお願いします。
マイ スウィ〜テスト ハニ〜の本誌派の皆様におかれましては、ものすご〜〜〜〜く間の悪いタイミングでお休みする事になっちゃって本当に本当にスミマセン!!
深く反省したのでこれからは脇目も振らずに(散華絵もツアー企画も2度とやりません!!こんな事じゃ本末転倒だ〜!)体調しっかり整えてまた頑張りますので、立ち読みしないでね!!アンケート出してね!!読んだ事ない人に布教してね!!
って事で、よろしくお願いしますッ!!
渡辺先生、お忙しい中ありがとうございました!
次回のインタビューは田村由美先生です。
先生への質問メールは終了いたしました。